単価アップ×リピート率UP、両方叶う温活メニュー。
体の芯から温まる! よもぎ蒸しで体質改善始めませんか?
体の内側からじんわりぽかぽか!
肌荒れや体質改善に効果的な「よもぎ蒸し」をご存じでしょうか?
これからの季節の秋や冬にはもちろん、
近年では夏でも冷房の効いた室内にいることにより、身体の冷えや汗をかきにくい体質になっている方も多くみられます。
「体の冷え」や「汗をかかない状態」が続くことには、
免疫力・基礎代謝の低下・自律神経の乱れなど、健康面で様々なリスクに繋がります。
そんな方におすすめ!
今話題! 体の芯から温めることができる「よもぎ蒸し」
◎よもぎ蒸しとは?
韓国の伝統的な民間療法の一つで、
よもぎやその他の薬草を煎じた蒸気を下半身に当てる温熱療法です。
「よもぎ」の働き
☑抗菌・抗炎症作用
☑リラックス効果
☑肌の引き締め、抗酸化作用
☑代謝促進
☑抗アレルギー作用
粘膜は皮膚よりも吸収が良く、
ヨモギやハーブの成分が入った蒸気を直接全身で一番吸収率の高い下半身の粘膜に当てることにより、
多くの効果が期待できます。
◎よもぎ蒸しの主な効果
温活
血行促進、冷え性の改善、生理痛の緩和
デトックス
発汗による老廃物の排出、腸の血行を良くし、便秘解消にも効果的。
子宮の老廃物もデトックスするため、妊娠しやすい状態へ導く。
婦人科系のサポート
子宮周辺の温めによる、生理不順や更年期症状の緩和。
美肌効果
よもぎの抗菌・抗炎症作用により、肌荒れやニキビの予防。
ヨモギに含まれるクロロフィルとビタミンA,Cの相乗効果により、
メラニン色素を除去し、日焼け後の肌トラブルや美白にも効果的!
リラックス・ストレス緩和
よもぎの香りと温熱効果によるリラクゼーション。
ダイエット
むくみの改善、基礎代謝を上げることで、痩せやすい体、太りにくい体、リバウンドしにくい体へ変える効果。
アンチエイジング
よもぎには抗酸化作用が多く含まれているため、
老化の原因である活性酸素を減らす効果。
◎“座るだけの温活”で差がつくサロンへ。
よもぎ蒸しは道具さえあればすぐに導入でき、
集客・差別化・リピーター化につながる要素が豊富のため、エステサロンでは大人気のメニューです!
1.✅ 女性客のニーズにマッチしている
● 婦人科系の悩みに関心のある女性が多く、ターゲットに刺さりやすい
● 自然療法や温活に関心のある30〜50代女性に特に人気
● 妊活・体質改善・デトックスといった美容+健康ニーズをカバー
2.💰 低コストで導入でき、利益率が高い
● 必要なのは椅子・マント・ハーブなど、初期費用が比較的安い
● 一度の施術で原価は数百円〜1000円未満
● 単体メニューでも2,000円〜4,000円程度で提供可能 → 利益率が高い
3.🔁 回数を重ねやすく、リピーター獲得に強い
● 効果を感じやすい施術のため、定期的に通いたいお客様が多い
● 「週1〜2回」「月4回」など、継続利用が前提のメニュー設計がしやすい
● 回数券やサブスク形式との相性も◎
4.🔄 他のメニューとの相乗効果が出せる
● よもぎ蒸しで体を温めた後に、痩身・アロマ・フェイシャルなどを行うと効果UP
● セットメニュー化することで、客単価のアップが見込める
●冷え対策・代謝アップで、痩身施術の効果が出やすくなる
5.🌸 他店との差別化になる
● エステサロンで「よもぎ蒸し」を提供しているところはまだ限られている地域もある
● 「温活・妊活・自然療法」系のニーズを取り込むことで、独自のブランディングができる
6.👩⚕️ カウンセリングの幅が広がる
● 「冷え」「婦人科系」「ストレス」など体の悩み全般にアプローチできる
● 表面的な美容ではなく根本改善型の提案が可能に
● サロンの信頼性・満足度向上につながる
◎よもぎ蒸しの基本的な流れ
専用のマントを着て穴の開いた椅子に座ります。
よもぎや薬草、ハーブをブレンドし土鍋で煮立たせたスチームを直接粘膜に当てることにより、身体の内側から温まります。
サロンによって異なりますが、20~40分程度ただ座っているだけで、たっぷり汗が出て、体もぽかぽかに!
フォレストではすぐにメニュー化可能なよもぎ蒸しセットを販売中!
よもぎ蒸しは、エステサロンにとって導入しやすく、リピーターづくりや客単価アップにもつながる魅力的なメニューです。
お客様の「キレイ」と「健康」をサポートする新たなサービスとして、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
・よもぎ蒸しについてもっと詳しく知りたい
・導入したいけど知識が無く不安・・・
そんな方にはよもぎセラピストによる講習もございます♪ ※「よもぎ蒸しセット」ご購入サロン様限定
よもぎ蒸し講習【3時間】 33,000円(税込)